FrontPage
主催者ブログ
-
2023.09.26
女神の時代へ キリスト、釈迦、空海…世界の聖人に男性が多いのはなぜか
世界三大宗教の開祖と言われているキリスト、釈迦、モハンマドはいずれも男性です。日本の歴史上で聖人と言って思い浮かぶのも空海や親鸞、日蓮など仏教の宗祖だったり聖徳太子などで、こちらもやはり男性ばか…
-
2023.09.24
令和天皇は龍蛇信仰をテーマとする歴史を開く講演を行っていた
2022年(令和4年)4月23日、熊本で開かれた第4回アジア・太平洋水サミットにおいて天皇陛下が行った記念講演は、日本に縄文時代以前から存在していた山岳信仰や龍蛇信仰について説明するという内容でした…
-
2023.09.18
アラヒト女神の降臨と創造空間の始まり
1960年代にアメリカから発祥したしたヒッピー・カルチャーは、既存の伝統や権力に対する非服従や反戦などをスローガンに掲げた対抗文化(カウンターカルチャー)であり、男性性の強いものでした。これと対…
-
2023.08.27
宗教、似非スピリチュアルが終わり、信仰が科学になる日
今、宗教が終わるタイミングに来ているので、今日は信仰と宗教との違いについて説明したいと思います。「神」という言葉は様々な意味を包含しているため、ここでの説明には用いないことにします。太陽や星…
あなたのブログがより多くの人に読まれるノウハウを提供します!
・初心者の方におすすめするレンタルブログサービス
・無料で使える素材(写真・イラスト)
・検索エンジン対策
・会員専用LINEグループ
・あなたのブログをサイトで紹介
詳細はこちら